西日本最大の地下鉄路線、Osaka Metro 御堂筋線につり革広告を掲載いたしました。
2024年12月20日より1年間、1車両に掲示されます。
御堂筋線は、西日本最大ターミナルの梅田駅をはじめ、新幹線が停車する新大阪駅、商業施設・観光名所がある心斎橋駅やなんば駅、あべのハルカスがある天王寺駅など、1日の乗降客数は41.2万人:梅田駅※とまさに大阪の大動脈として利用されている地下鉄です。
2025年は、大阪・関西万博が開催されることから、大阪は今、世界から注目されています。
※Osaka Metro ホームページ「路線別駅別乗降人員」( 2023年11月7日交通調査)より
災害時に1600人超の給水でライフラインを確保する、可搬式浄水装置「アクアレスキュー」を紹介、背景の水と少女が水を飲む姿が印象的な広告にしています。
広告部分拡大
大阪へお越しの際、御堂筋を利用される機会がありましたら、是非、弊社の広告をご覧ください。
該当車両の編成や運行情報、時間につきましては非公開となっております。
鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。